注文住宅とは?購入前に知っておきたいポイントを徹底解説

注文住宅とは?購入前に知っておきたいポイントを徹底解説

初めてのマイホーム計画では、住宅購入のための情報をインターネットなどで調べたり、モデルハウスや住宅展示場で実際に体験してみたりとイメージを膨らます方は多いのではないでしょうか。しかし、注文住宅の特徴やほかの住宅との違いなどがイマイチわからない、というお悩みもあるかもしれません。

住宅は、人生の中でも大きな買い物の一つです。しっかりと理解をしたうえでマイホーム計画を進められれば、理想に近い注文住宅を建てられるでしょう。今回は、注文住宅のメリットやデメリット、建売住宅との違い、費用相場などについて詳しく解説します。家づくりを検討している方や、新築物件を購入予定の方はぜひご一読ください。

コラム コラム

注文住宅とは

 

注文住宅とは所有している土地や購入した土地に、自由に設計した建物を建てられる住宅のことです。土地の広さはもちろん、ライフスタイルや好みに合わせて外観や間取り、住宅設備、建築材なども選べるため、理想の家づくりを実現することができます。

注文住宅は、建築材や仕様など全てを自由に選べるタイプの「フルオーダー」と、決められた仕様や建築材、設備のグレードなどから選択するタイプの「セミオーダー」の2種類に大別されます。セミオーダーの場合はあらかじめ決められた基本仕様の中から選ぶことになりますが、選ぶグレードや種類によっては追加費用が発生することもあるので注意が必要です。

 

注文住宅と建売住宅の違い

 

マイホーム計画のなかで戸建住宅を検討している場合は、「注文住宅」と「建売住宅」の2種類から選択することになります。

注文住宅は自分たちで建物のプランを検討し、希望をふまえて家を建てるタイプで、デザインや間取り、取り入れる設備などの自由度が高い住宅です。そのため実物を見て購入できず、完成イメージだけで進行していくことに不安を感じることもあるでしょう。また建売住宅と比べるとコストがかかったり、こだわるほど設計などに時間がかかり、家が建つまでに要する期間が長くなってしまったりすることもあります。

一方で、建売住宅は建物プランがある程度決まっていて、実際に建物が建った状態で購入できるタイプの住宅です。事前に家の仕上がりを確認できたり、注文住宅よりもコストを抑えて新築戸建てを購入できたりします。しかし、決められた土地の上に建物が建つため立地を選べず、建物プランの自由度は少なく、標準的な間取りや設備であることが多いです。購入時に建物の建築が初期段階であれば、相談することで一部プラン変更できる可能性があります。こだわりたい部分がある場合には、一度相談してみると良いでしょう。

 

注文住宅のメリット・デメリット

 

マイホーム計画をするとき、自由度が高くメリットが多く感じられる注文住宅を検討する方は多いのではないでしょうか。ですが、ほかの住宅のタイプに比べてデメリットになる部分もあります。メリットだけでなく、デメリットも理解したうえで購入を検討すると良いでしょう。ここでは、注文住宅のメリット・デメリットをそれぞれ解説していきます。

 

注文住宅のメリット

 

注文住宅はデザインや間取りなど自由度が高いため、こだわりの家を建てられる点が大きなメリットです。また、理想に合わせて自由にハウスメーカーや工務店などの建築会社を選べるほか、家づくりのなかで不要な設備や間取りをカットするなど、メリハリをつけられるため予算や目的に沿って進められるでしょう。さらに、注文住宅はプランが確定してからの着工となるため、時間はかかるものの建築工程をこまめに把握・確認できる点は、快適な暮らしにつなげられる安心要素です。

 

注文住宅のデメリット

 

一方で、注文住宅は完成するまで実物が確認できません。色や素材を決める段階ではカタログや過去の施工事例を参考に組み合わせていくため、完成した建物が「イメージとは違った」という可能性もあります。また、自由度が高くこだわりの家づくりを叶えられる分、コストがかかりやすい点もデメリットの一つといえるでしょう。家づくりは使用する建築材や住宅設備など細部まで決めることが多くあるため、プランが確定するまで大幅に時間がかかることも想定されます。そのため、予定していた入居時期がズレてしまうこともあります。

 

注文住宅の費用相場

 

注文住宅にかかる費用は、主に以下の3つに分けられます。

 

土地代:土地の購入価格や土地を取得するためにかかる費用

建築費:基礎工事や内・外装工事などを含めた建物の建築費用

諸費用:土地や建物の登記費用や仲介手数料など、取得手続きにかかる費用

 

なかでも「建築費」にかけられる予算によって建物のイメージが変わるため、慎重に検討しましょう。

 

1,000万円台の注文住宅の場合、外観や間取りがシンプルになることがあります。2,000万円台の注文住宅の場合は、こだわる部分と抑える部分のメリハリをつけることで、ある程度希望に近い家づくりが可能です。3,000万円の注文住宅の場合は、好みのデザインやグレードの高い設備を取り入れるなど、希望を実現しやすいでしょう。ただし、1,000万円台の住宅でも、機能性や住みやすさ、使用する建築材などの品質にもこだわって家づくりを実現できる建築会社もあるので、予算内で希望の家を建てられるか相談してみることをおすすめします。

 

注文住宅の依頼先

 

注文住宅を建てる主な依頼先は、「ハウスメーカー」「工務店」「設計事務所」です。それぞれの特徴をつかみ、信頼できるパートナーを見つけましょう。

ハウスメーカーは土地探しから建物の設計、建築まで基本的にすべての工程が規格化されており、基本的には1社で家づくりを担当しています。全国展開するハウスメーカーも多く、品質が安定しているのが特徴です。

工務店は地元密着型が多く、建物の設計、建築を行っています。また、アフターサービスに力を入れているところも多く、マスターピースでは20年間、毎年無料のアフター点検を行っているため、住み始めてからも安心です。それでいて、大手のハウスメーカーと比較すると、費用面を抑えられる点が大きな魅力といえるでしょう。ほかにも、設計事務所に依頼する方法があります。主に設計を担当し、実際の建築は工務店が行うことが多く、監理で設計事務所が関わります。規格化された家にはないオンリーワンの家づくりができること、狭小地など難しい条件下でも対応してくれることが魅力ですが、設計から建築までの担当が一貫していない点は、アフターフォローの有無が心配な要素といえるでしょう。

土地購入時の仲介業者が建築会社と提携していたり、おすすめの建築会社を紹介してくれたりする場合もあります。気になる建築会社が見つかったら、まずは資料請求をするなど問い合わせ、デザインや費用面などさまざまな条件を比較検討して決めるようにしましょう。

 

いいとこ取りの注文住宅を建てるならマスターピースに問い合わせよう

 

注文住宅は予算配分などの費用面はもちろん、デザインや設備などの希望をまとめておくことが理想の家を建てるポイントになります。マスターピースは、地元秋田で20年以上、年間約180組のご家族から選んでいただいています。ほかにはない家づくりをしたい、コストや時間を抑えながらこだわりの家づくりをしたい、という方に満足していただけるようなご提案が可能です。注文住宅を建てる際は、ぜひ一度マスターピースまでお気軽にご相談ください。

コラム コラム

おすすめ記事

マスターピース公式LINE
マスターピース公式LINE

カタログ請求や家づくり・
土地探しのご相談は
全て無料で受け付けています。

マスターピースでは、お客様一人ひとり違う、適切価格で快適な家づくりを秋田県で展開しております。
ぜひお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00〜18:00(定休日は各店のページをご参照ください)